※ 当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。
|
Contents
あらすじ
お花畑のそらから、
まっしろなきれが一枚。
それをミシンでカタカタぬったら、
できあがったのは——「わたしのワンピース」!
うさぎさんがそのワンピースを着て歩き出すと、
あらふしぎ。
通る場所によって、ワンピースの模様が
どんどん変わっていきます。
花畑を通れば、お花もように。
雨が降ってくれば、雨のしずくもように。
「ラララン ロロロン わたしに にあうかしら」
うさぎさんは、自分だけのワンピースで
軽やかに歩いていきます。
みどころポイント
👗 模様が変わるワンピース!
読むたびに変化するページが楽しくて、
子どもたちも夢中に。
🎶 リズミカルな言葉のくり返し
「ラララン ロロロン」の響きが耳に心地よく、
読み聞かせにぴったり。
🌼 “わたしらしさ”を楽しむやさしさ
誰かと比べるのではなく、
「自分ににあう」ことを喜ぶうさぎの姿が印象的です。
まとめ
『わたしのワンピース』は、子どもたちの“想像する力”と
“自分らしさを大切にする心”をそっと育ててくれる絵本です。
ぜひ一緒に「ラララン ロロロン」と声に出して、
絵本の世界を味わってみてくださいね。
|